釣りは何でも楽しい!vol3

気づけばアラフィフになってしまいました。旧ブログ「釣りは何でも楽しい!vol2」から移設し、新規に「釣りは何でも楽しい!vol3」となりました。 今まで通り、釣り、格闘技、食べ物のことを中心に日常の出来事を書いていきます。 よろしくお願いします。

2015年05月

神奈川県柔道個人インターハイ予選

このところ稽古でお世話になっている母校の後輩たちが、インターハイ出場目指してチャレンジしますので、本当に久しぶりに見に行ってきました。



a3767730.jpg



この日は73キロ級、81キロ級、90キロ級、100キロ級、100キロ超級が行われました。


今回は後輩だけでなく、今は亡き同級生の息子さんが出場する情報もあり、そちらも楽しみにしていました。



259b688b.jpg



この息子さん、友人とうりふたつで生き返ったかと思うぐらい。
しかし、柔道のタイプはちょっと違いましたね。
試合は残念ながら2回戦で全国ベスト8の選手と当たり、敗れてしまいましたが、今後どんな風に成長するか楽しみですね。


後輩たちはそれぞれが頑張っていましたね。
みんな課題が見つかったことだと思います。


みんなからの期待を集めたキャプテンは、不運な判定にやられたすっきりしない感じな負け方でした。


審判含めて試合ですが、これ以外にもお粗末な判定が同一の審判で見られました。
あの審判では選手が可哀想です。

私が見る限り3試合はおかしな判定が、ありましたね。


自分のインターハイ予選を思い出しました。
私の場合、完全な負けでしたから仕方ありませんが、今回のはなかなか納得いきませんね~。


これで人生変わることもありますからね。
しっかりとやってもらいたいと思いましたよ。



少々すっきりしない気分で県立武道館を後にしました。

ソースカツ丼 こたかもりキャンプ場

昨年、GWに桧原湖に久しぶりに訪れた際に、夕食に立ち寄ったところ、食堂の建て替えで営業しておらず、ずっとお預けになっていたこたかもりキャンプ場のソースカツ丼をようやく食べることが出来ました!


食堂は見事な建物に建て変わっていました!

ab68eb59.jpg



この日はもう営業終了していると思っていたのですが、何とか間に合いました。


トーナーンターが沢山いましたよ。


もちろんオーダーはソースカツ丼(1,260円)。
大盛りは自粛。


ちょっと時間が掛かるということですが、問題なしです。


待ち時間は同行の友人が気を利かせてくれてビールを頂きました!


温泉上がりにビールは最高の贅沢ですね。



c2bc3a7b.jpg


個人的にあまり好きではないスーパードライですが、このときは旨かった~♪



そして、お待ちかねのソースカツ丼が着丼!



9ecae9c8.jpg


蓋が役目を果たしていません(^^ゞ

7db2c6a4.jpg


このボリューム見てください!


482eab0a.jpg

この肉の厚さ!

3センチ以上あるかもしれませんね。


お腹も空いていたので、早速頂きます。


ワシワシ食べて、合間にキムチ、そして口直しの大根おろしを食べながら、食べ進みます。


食べやすいとはお世辞にも言えませんが、肉を食べてる感は半端ありません!


友人は途中でギブアップ。
一切れカツとご飯をもらい助太刀しましたよ。



そんなこんなで完食です。




41572bc4.jpg



満足しましたよ!

試合着完成!

昨年の4月から柔道を再開し、新しい規格の柔道着もゼッケンもありませんでした。


こらがないと試合には出られないので、新しく作成しました。



e1eb94e0.jpg



ついでに帯も新調です。


この柔道着で頑張りますよ!

JB桧原湖第1戦ジャッカルカップ トーナメントディ


a9b5e649.jpg



大会当日、運営のお手伝いもすることになり、司会を行いました。大役を無事に果たし、いよいよスタートです。

 青の12番ということもあり、青が先であればいいのですが、なかなかそうは行かず、第2フライトでスタートです。(今年の泉さんはジャンケンが強くなっていました)

スタート待ちの最中に、目で見えるボトムを眺めていましたがネストは確認できず、当初のシャッドパターンをやり続けることにしました。

 最初に向かったのは糠塚島裏のシャローです。シャッド、シャッドテールワームで狙いますが、反応を得られません。周囲の選手がキャッチしている姿も見れたことから、余計に焦ります。

 周辺含め、レンジを変え、狙いますが反応がなく、月島周辺に移動します。西風が徐々に強くなり、かなりの荒れ具合になってきました。

 ここでもシャッドで狙いますが、あれほどイージーに反応してきたスモールが、この日は反応しません。


 再び北上し、目ぼしいエリアをランガンしますが、どこも反応を得られません。糠塚島裏側にも入り直しますが、手ごたえなし。

 ハードベイト主体にパターンを組んだために、ライトリグを投げるリズムが作れません。


 再度南下し馬の首西岸をチェック。時間は既に11時を回っています。メインルアーをロスとするなど、悪い展開が続きます。

 諦めずにやり続けると、ようやくシャッドにヒット。しかし、サイズはジャストキーパー。


 この後もエリアを広くシャッドメインで探りましたが、追加できず。最後に糠塚島の裏側にチャレンジするも、遭えなく玉砕。




f53e0cc8.jpg


 結果、1本 48995位(参加120名)と撃沈でした。

優勝は桧原湖シリーズ4勝目の金沢選手。

昨年も第2戦で優勝しています。

そして、3位の金木選手、白鳥選手は2年連続開幕戦のお立ち台です。


5a786ba9.jpg

インタビューを聞いていると、上位の方とはエリアも被っていたんですけどね。

もう一息というこにしておきましょう(笑)



 春は日替わりでパターンも変わりますが、前日のシャッドのパターンが強烈だったので切り替えられないという、トーナメントあるあるに嵌りました。

 頭では切り替えなければと分かっていても、なかなか出来ないものです。


 ということで、年間争いは関係なくなりましたので(笑)、毎回一発勝負でいきたいと思います!

次は7月です。

アフターから回復した元気なスモールを釣りたいですね。


タックル

ロッド:ABU ファンタジスタ スチュディオス FSS-60MLS

リール:2500

ライン:東レ BAWOスーパーフィネス 3.5LB 東レインターナショナル

ルアー:シャッド各種

フック:がまかつ トレブルRB-M がまかつ

結果(JBHP)


JB桧原湖第1戦ジャッカルカッププラクティスディ

517日福島県桧原湖において、JB桧原湖シリーズ第1戦ジャッカルカップが開催され、参加してきました。

 今回は日程の都合で、プリプラクティスの時間が割けず、直前プラのみでした。


土曜日の2時くらいに早稲沢キャンプ場に到着し、仮眠。
気温も高く、車中泊でも寒くありませんでした。

style="MARGIN: 0mm 0mm 0pt"> 状況的にGW中から好天の影響で水温上昇が早く、プラの時点で1315度を示していました。また冬の雪が例年よりも多かったために雪解け水が一気に湖に流れ込み、水位は超満水でした。友人2人と同船し、3人で効率よくプラクティスを行う狙いです。

 春の定番エリアを中心に各所を見て回りますが、シャローエリアに魚の姿は雨で光量が少ないこともあり、あまり見えませんでした。水温的にはネストがあってもおかしくないのですが、私には見つけられませんでした。

 

 シャローフラットをシャッドやクランクでチェックすると、キーパーサイズのスモールをキャッチしました。

 しかし、まとめて釣れる感じは余りせず、サイズもいまひとつのことから、まだ魚はあがっていないのかなという感じです。

 続いて上がり口となりそうなエリアや、その沖の単発のストラクチャー類をハードベイト中心に狙うものの反応を得られません。エリアを変えてもその傾向は変わらずでした。

 そこで、ボトムを叩くようにシャッドを潜らせると反応が得られ、グットサイズをキャッチすることが出来るようになりました。

 その後、クランキングパターンを試すと友人がキロフィッシュをキャッチ。その後もキーパーを追加しました。

 しかし、後半雨が上がってからは明らかに反応が悪くなったように感じ、翌日に不安が残る展開でもありました。

 メインはシャッド、クランクの2パターンで、抑えにシャッドテールワームのスイミングでいくこととしました。



エリアは月島から上半分で勝負することにしました。

シャローフラットにあがるコンタクトポイントをメインに狙うことにして、バンクはちょっとした張りだしなども丁寧にシャッドを通すことにしました。


41950f62.jpg



試合当日につづく
お問い合わせ