釣りは何でも楽しい!vol3

気づけばアラフィフになってしまいました。旧ブログ「釣りは何でも楽しい!vol2」から移設し、新規に「釣りは何でも楽しい!vol3」となりました。 今まで通り、釣り、格闘技、食べ物のことを中心に日常の出来事を書いていきます。 よろしくお願いします。

2017年11月

オヤジのやっつけタチウオ刺身二点盛り

昨日、愛媛県松山市のニライカナイさんで釣らせてもらったタチウオが届きましたので、オヤジのやっつけ刺身二点盛りを作りましたよ。


[画像:604ef64a-s.jpg]

旨い肴には旨い焼酎ということで、赤霧を開封(^ー^)

刺身はワサビ醤油、炙り刺身はゆず胡椒醤油でいただきます。

甘く適度な脂の刺身はワサビ醤油がいいですね。
炙って薫りの強い炙り刺身は、ゆず胡椒のアクセントが好きです。


刺身は岩塩でもいいかもしれませんね。


赤霧がより一層旨いです!


ニライカナイさんの釣果情報に昨日の模様がアップされてました。



[画像:e9806544-s.jpg]
写真はお借りしました。


[画像:2681f286-s.jpg]

コイツは100センチありました。


短時間の釣行でしたが、十分楽しめましたよ!

ニライカナイ釣果情報

タチウオジギング 愛媛県松山市ニライカナイ

愛媛県松山市のニライカナイさんからタチウオジギングに行って来ました。


[画像:854a01e4-s.jpg]

[画像:c8757710-s.jpg]


天候は生憎の雨模様ながら、風はほとんどなく釣りはしやすいコンディションです。


朝7時に港を出発。
呉方面に1時間ほど走り、タチウオ船団に合流しました。

[画像:cb722536-s.jpg]
[画像:fac9d30a-s.jpg]

このところジギングでは余り調子が良くなく、テンヤ狙いの方々が多いそうです。


水深は50~70メートル位を終始狙いましたよ。


第1投で強烈なバイト!

掛けた瞬間走り、タチウオではないような引きでラインブレイク。

隣の同行者にも同じような強烈なバイト。
上がってきたのはエイ!

私のもコイツですね。


そこから、ポツポツアタリはあり、船中でもタチウオがキャッチされます。


ジグはジャッカルのアンチョビメタルのタイプ1、2、3がメインです。

[画像:c6a2cd52-s.jpg]

ダイワの鏡牙も良かったです。

ワンピッチジャークの後のフォールに良く当たりました。
また、アンチョビメタルのタイプ3の早いワンピッチジャークの後のスライドフォールも良かったですね。

リズミカルのジグをシャクリ、ガツンと来る当たりはたまりませんね~。

飽きない程度にバイトがあり、関東から来た者としてはいい感じでしたが、こちらでは不満な様子です。

確かに細いタチウオが多く、最大指4本程度でしたからね。



そんなこんなで実釣4時間半弱、8人でこんな感じでした。


[画像:4421ecb7-s.jpg]

タチウオジギング初体験の方もいたので、大健闘ですね。


私は二桁に乗った程度でしたが、久しぶりのタチウオジギングは楽しかった~。


最大魚は、アンチョビメタルのタイプ2の赤金160グラムでした。


ニライカナイさん、ありがとうございました!


タックル
ロッド
アブ ソルティステージライトジギングSLC-63-66タチウオスペシャル
リール
アブ ソルティステージ REVO BJ
アブ モラムZX3601IVCB
ライン
東レ スーパーストロングPE船F4  200メートル 0.8号、1号
リーダー
東レ トヨフロンプレミアム船ハリス 10号
バイトリーダー
東レトヨフロンプレミアム船ハリス16号
ルアー
ジャッカル アンチョビメタル タイプ1、2、3  130g、160g、ダイワ 鏡牙 130g
フック
がまかつ トレブル13 ♯1
がまかつ タチウオアシスト♯2

愛媛県松山沖のタチウオ釣り

今週の水曜日、愛媛県松山沖のタチウオ釣りにチャレンジする予定です。


以前に 青物狙いのジギングはやりましたが、タチウオ狙いは初めてです。


船はニライカナイさんです。


ということで、ジグはアンチョビシリーズをメインに用意しました(^^)


[画像:85a5b965-s.jpg]

テンヤでの釣果はあるようですが、ジグはちょっと苦戦だそうですがどうでしょうか?

なかなか釣りが出来る場所ではないので、楽しみですね!

エクスレッドの強みとは?

東レを代表するフロロカーボンライン「Bawo エクスレッド」。

バス用のフロロカーボンラインを世界で最初に発表したのは。東レということをご存知ない方もいらっしゃるかもしれません。

ラインには様々な要素が求められます。

一般的に強度のあるラインが良いラインと思われる傾向にありますが、ラインに求められる要素はそれだけではありません。

直線強度、結節強度、耐摩耗性、衝撃吸収性、張り、耐撚性などなど。
そして、意外と見落とされがちなのが、製品の均一性です。

例えば、同じ強度のラインであっても、太さが微妙に違えば当然強度も変わってきます。
糸は円形だと思い込んでいる人もいると思いますが、真円で作るのは優れた技術がなければ成し遂げられません。



ラインの表記には、ポンドテスト表記と号数表記があります。
前者は強度の表記で、後者は太さの表記です。
(この太さの基準を作ったのも東レですがご存知でしたか?)


同じ号数で太さにバラつきがあれば、強度もバラつき、使いやすいラインではなくなるのは理解できると思います。
昔、酷いラインは見た目や手触りでも太さが違うラインがありました。
さすがに現在はそんなラインは皆無ですが、バラつきがあるのも事実です。
過去には、そのようなバラつきにより、ラインが回収されることもありました。


東レのラインはエクスレッドに限らず、この均一性が非常に高いのが特徴です。
常に安定した物作りにより、使い心地が一緒というのは、思いの外アドバンテージとなるものです。


そして、エクスレッドはライン強度毎に素材、製造法は調整し、そのラインを使うであろうシチュエーションを考えながら作られています。
100%どんなシュチュエーションもカバーできるとは言いませんが、この製法はありがたいです。
違うといっても、エクスレッドの特徴は伝承されていますから、非常に近い感覚で使うことができます。


ここ数年、桧原湖でのトーナメントに参戦していますが、ライトラインを駆使するフィールドではこのメリットがありがたかったですね。
感覚の部分になるので、説明し難いのが申し訳ないのですが、ラインの沈み方、見え方、水の切り方などの感覚が同じというのは、微妙なバイトを取るスモールマウスゲームでは大きなメリットです。


釣人と魚を結ぶ唯一無二の存在がラインですから、そこにはトコトン拘りたいものです。


エクスレッド 均一性

トーナメントに出場し、気づけば来年は25シーズン目を迎えます。
四半世紀です。
トーナメント出場2年目から東レのラインを使い続けています。
自分のミス以外で、ラインブレイクの経験は未だにありません。
このことが、私が東レのラインを選んでいる一番の理由です。

安定して強い、これが安心感ですよね。


ぜひ、お試しを!!


オレンジリボンチャリティー釣り大会

本日、ベリーパーク王禅寺でオレンジリボンチャリティー釣り大会が開催されました。


[画像:d97de332-s.jpg]

[画像:8546de9d-s.jpg]

朝のうちは結構な雨でしたが、11時頃より雨も上がり良い天気になりました。

[画像:4492d3f8-s.jpg]

待ち時間の間、ベリーガールズの柿崎裕美ちゃんも疑似トーナメント!
なんと、30分で4本キャッチしました!


[画像:65358aac-s.jpg]
[画像:82bad896-s.jpg]
[画像:a1c37376-s.jpg]


今回の大会の上位5名はこちら!

[画像:9020f3e2-s.jpg]

そして、チャリティーオークションです。
沢山の商品が協賛されました。

[画像:96adfc2f-s.jpg]

[画像:5c3f27b8-s.jpg]
[画像:7d53fbfe-s.jpg]

これらのオークションの売り上げと、大会参加費の全額を神奈川県社会福祉協議会を通じ、神奈川県内の児童養護施設の入所者等に寄付致しました。

[画像:edac2de9-s.jpg]
神奈川県社会福祉協議会の方のご挨拶。


寄付金額は40万円を超えました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!



最後に集合写真です!


[画像:875fd04a-s.jpg]

雨の中、お疲れ様でした!
お問い合わせ