釣りは何でも楽しい!vol3

気づけばアラフィフになってしまいました。旧ブログ「釣りは何でも楽しい!vol2」から移設し、新規に「釣りは何でも楽しい!vol3」となりました。 今まで通り、釣り、格闘技、食べ物のことを中心に日常の出来事を書いていきます。 よろしくお願いします。

食べ物

トランポリン

横浜国大附属中学で行なわれた鎌倉市中学柔道新人戦の観戦の後、腰越に移動し長井新宿港の船長が大好きな(店主の)ラーメン屋さん「トランポリン」に行ってきました。

DSC_0943


運良く席が空いておりすぐに座れたのですが、注文しようとしたら札の掲示を求められました。
入るときに気づかなかったのですが、入口に札が置いてあり、それを選んで入店するのがルールだったようです。(前払い制です)

DSC_0946

DSC_0945

中華そばと限定そば(瀬戸内白口いりこと地鶏の出汁そばあっさり醤油ベース)の2種類があり、限定そばをチョイス。麺は大盛りをお願いしました。

DSC_0942


セルフの麦茶を飲みつつ待っていると、麺のセレクトを聞かれました。
細麺と幅広縮れ麺の2種ということで、スープの絡みの良さそうな幅広縮れ麺をお願いしました。


しばらく待って着丼。

IMG_20181209_192912_466


チャーシューが1枚、ネギ、しなちく、小松菜が乗っています。
柚子も散らしてありましたね。

一口スープを飲むと醤油の香りと地鶏の甘味がミックスされた優しい味わいです。
柚子の香りもいい感じです。
あ~旨い!と呟きたくなるような感じです。

麺にスープが適度に絡んで、これまた美味しい。
麺とスープを交互に口に運び、楽しみました。

スープにチャーシューを漬け込んでおいて、中盤に食べると、脂が温まり、トロける食感と肉の旨みが口に広がる絶品チャーシューでした。
チャーシュー飯やチャーシュー増し(この日は売り切れの模様)を頼まなかったのを後悔しました。

スープまで残さず飲みきり、冷えた体が温まりました。
隣で食べていた方も、美味しい、美味しいと口ずさんでいました。

また、立ち寄りたいお店ですね。
先日の53’s Nodleが粋ならば、トランポリンは優という感じでしょうか。
雑味を一切取り除き、純粋な一杯みまとめた53’s Nodleに対し、トランポリンは素材をまとめて優しく、まろやかにしてしまう感じ。

どちらが美味しいではなく、どちらも美味しいですね。
近くにこんなお店があって、幸せですね。

53's Noodle

八王子の帰り道、お昼を何にしようか考えていると、以前友人のSNSの投稿で湘南台のラーメン屋さんがあったことを思い出し、立ち寄ってきました。


53’s Noodleです。

DSC_0926


町田の「超純粋採麺 天国屋」で修行した方がオープンしたお店です。

14時頃にお店には到着し、待ちは2名。
すぐに場所が空いて、着席します。

オーダーは醤油ラーメンにチャーシューご飯(小)。


暫く待って着丼。

DSC_0924

DSC_0925

まずはラーメンのスープから。
一口飲むと、醤油の香りと澄んだスープが口の中に広がります。
本当にクセのない、純粋な優しい味わいです。
鳥と魚介からスープを取っているということですが、どちらのクセも感じないスープです。

麺はストレートの細麺ですが、良い歯応えといいますか、麺を食べている感じがします。

チャーシューは2種類。
これがどちらも絶品でした。
淡麗系のラーメンの場合、チャーシューが好みでないことが多いのですが、美味しかったです。

あっという間に食べ終わり、チャーシューご飯に。
こちらもチャーシューは2種類。
ひとつは炙ってあり、香ばしい香りが食欲を進めます。
タレとの相性もよく、一気に完食。
欲を言えば、ご飯がもう少し固いと良かったかも。

どちらにしても美味しいラーメンでした。
次はつけ麺を食べてみたいですね。



レストランかつみでロースかつ&メンチカツ定食

DSC_0803

この日は、日本工学院八王子専門学校で炎の乱打り祭りでした。

稽古終了後、食トレということでとんかつ赤城に行こうと思ったのですが、思いの外行列が凄かったので、諦めてレストランかつみに初訪問。

カウンター席とテーブル席、そして2階もあるようです。

DSC_0802

メニューを眺めつつ、選んだのはロースかつとメンチカツ定食のライス大盛り。(1,010円)
他にも魅力的なメニューがたくさんありましたよ。


しばらく待って出て来たのがこちら。


DSC_0804


ご飯の盛り方がいいですね~(^^)

ロースかつは大きくはないですが、メンチカツとセットですからね。

揚げたてのカツは美味しいです。
なので、ご飯も進みますので、これだけの量でも問題なし。

メンチカツは好みの作り方でした。
ハンバーグも美味しいと思います。

カツは厚さはなかったですが、味はオーケー。

赤城と比べると、カツのボリュームはもう一息ですが、コストパフォーマンスは高いですね。

他のメニューも今度チャレンジしましょう!
ごちそうさまでした。

博多ラーメン一幸舎

よかたいで飲んだ後、地下街を彷徨います。

ふと、目の前に表れたのが一幸舎

本物の博多とんこつラーメンは、
こだわりぬいた職人技から生まれる。
2つの特注巨大羽釜で、丁寧に下処理をした大量の豚の頭骨・背骨・丸骨を、 骨が砕けるまで強火で炊き続け、熟したスープに若いスープと骨を頻繁に入れ替えながら、最高の状態の旨味、甘み、骨の味を引き出す、熟成追い炊き製法で一幸舎のスープは生まれます。 スープから出る豚骨の「匂い(香り)」と、油と水が合わさる事で出来る、きめ細かな「泡」が手作りの証であり、本物の豚骨スープの証です。

本物のとんこつラーメンの味は、
素材とスープとの相性をつきつめる。
「麺も自家製にこだわってこそ本物のラーメン屋」という想いの元、2008年に自社製麺工場「製麺屋慶史」を設立。従来のボソボソとした、粉っぽいだけの細麺ではなく、細くても小麦本来の香り、モッチリ感を味わえる麺となっています。 歯切れ、スープとの相性も考え、若干の平打ちで切り出すことで、スープをより持ち上げるように作りました。 チャーシューには赤身と脂身のバランスがよい、厳選した肩ロースを使用。 一幸舎秘伝のタレに漬け込み、厚み、大きさ、切り方にまでこだわり抜いた特製大判チャーシュー。 すべてはラーメンとの相性を一番に重視しています。

本物のとんこつラーメンは、
歴史ある一幸舎秘伝のタレを使用
吉村の祖母の代から使用している醤油を中心に福岡県産の3種類の醤油の5種類の出汁をブレンド。さらにチャーシューも漬け込み、肉の旨味も加えた、味の奥行き・コク・キレを全面に引き出した一幸舎秘伝のタレをご提供いたします。

一幸舎HPより引用


そのほかにも色々と魅力的なお店がありますが、そこまでお腹が空いていないので一幸舎で締めましょう。

初めての訪問ですから、まずは基本のラーメンをオーダー。
麺の茹で加減は固めでお願いします。


暫く待って着丼。

IMG_20181012_230505_252


まずは泡だったスープからいただきますが、豚骨のクセもすくなく、飲みやすい優しい味です。
個人的には、豚骨の臭い味の方が好みですが、これも美味しい。

チャーシューも薄いですが、味はいいですね。

途中、高菜を入れてあっという間に完食です。
替え玉は自重しました(笑)

お腹一杯になって、ホテルに戻りました。



告知
釣りの記事は新しいブログに順次移行していきます。
こちらのブログは四方山話中心になると思います。
新しいブログはこちら→「釣りは何でも楽しい!vol4

よかたいデイトス店 博多駅の地下でちょい飲み

福岡に出張に行った際に、晩御飯で行ってきました。

博多駅の近くに宿を取ったので、博多駅の地下にあるこちらにいってきました。

よかたいデイトス店


まずはビールということで、赤星。

DSC_0757


肴は、レバカツ、博多一口餃子、サンマの塩焼き、串焼きを塩でシロと皮と豚バラ。

DSC_0758

DSC_0759

DSC_0760

焼きたてのサンマは美味しいですね。
レバカツ、一口餃子もビールにピッタリ。

串焼きは、これらに比べるともう一息。

ウーロンハイを2杯お代わりして、キムチを追加。

そんなこんなで美味しくいただけました。
禁煙だったらもっといいのにと思いつつ、ごちそうさまでした。

締めのラーメンに行きましょう。



告知
釣りの記事は新しいブログに順次移行していきます。
こちらのブログは四方山話中心になると思います。
新しいブログはこちら→「釣りは何でも楽しい!vol4
お問い合わせ