UBリーグという釣り大会をご存知でしょうか?



University Bass League(ユニバーシティ バス リーグ)、大学生のバス釣り大会なんです。



この大会は、大学生の大学生による大学生のためのトーナメントということで、運営、企画、告知、スポンサー集めなど全て大学生が行い、参加資格も大学生もしくは大学生に準じる専門学校生が対象です。


ひとつの大会で30回(=30年)続くということはなかなか出来るものではないと思います。
企業が30年継続する確率は、確か0.02%と言われる位ですから、凄いものです。
後輩たち、頑張っています。


この大会の経緯は、何回か書いていたかもしれませんが、改めて記します。

今から30年前ほどの私が大学2年生だった時だと思います。
当時の釣り雑誌にタックルボックスというものがありました。

この雑誌が主催するバストーナメントにスーパーカップというものがありました。
この予選に私たちの大学のメンバーもエントリーしており、その際にこのような大会をやればとアドバイスを貰い、当時の会長だった小野俊郎氏(現ジャッカル社長)が中心となって秋に印旛沼で始めたのが最初の大会です。
運営自体は手探りで、日大農獣医学部釣り同好会が中心となって、試行錯誤しながら進めました。

第1回目の優勝者は濱田禎二氏(現THタックル代表)。
この時の模様は、タックルボックス誌に掲載されました。


翌年は場所を芦ノ湖に移し、6月に開催しました。
芦ノ湖は一般的に日本のバス発祥地であり、学生が漁協やボート屋でアルバイトしていたこともあり、非常に協力的であったためです。(念のためですが、印旛沼が協力的ではないということではありません)


第2回大会は100名以上の参加があったと記憶しています。
この大会のレポートは、Basser誌に掲載されました。
これも、大先輩を頼ってお願いにいったものでした。


以降、会場は芦ノ湖の白浜で6月開催というスタイルは変わらずに、29年目の30回大会が先日6月4日に行われました。

18881887_1869224156623752_6083840563599724714_n

スポンサーボードの前で記念撮影!


釣りをする学生が少なくなっているようで、寂しい部分はありますが、それでもこれだけ続けられることが凄いですね。
始めた当初、ここまで続くとは誰も思わなかったことと思います。


大学生の大学生による大学生のためのトーナメント。
UBリーグフェスティバル。

これからも、長く継続されることを期待しています。